
おつかれ麺です。オゴポコです。
まだ秦野市内にいます。暑い最中、急な坂を登って辿りついた「一真」の臨時休業の貼り紙に打ちひしがれ、
「めんくら」まで足を伸ばしました。こちらは「味噌ラーメン」がウリの店。
公式サイトのmetaタグdescriptionによると、
『秦野で本格的な札幌ラーメンを食べるなら、めんくらへお越し下さい。
牛乳とのミスマッチが大人気の塩バターミルクチャーシューはやみつきになりますよ』
とのこと。また、keywordsには
『秦野,ラーメン,めんくら,札幌ラーメン,ミルクラーメン,チャーシュー,西山製麺,牛乳』
とありますので、どうやら麺は西山製麺のようです。

メニューはこういう感じ。カウンターのみですが広々した店内、満席をキープしており、この地で12年も
営業している実力の片鱗を感じさせてくれます。

黄色い縮れ麺は、ぷりっとした硬めの仕上がり。飲みやすいすっきり味噌スープに、ぶ厚い巻バラ
チャーシューはうまい。過度な油脂やゴテゴテの濃い味噌、熱さはなく、子供からお年寄りまで安心して
おすすめできる味噌ラーメンでしょう。ラーメンマニアに強くおすす麺できるかは別ですが。

こちらはたけひこ氏注文の「辛みそつけ麺」。一言、すっぱからい!
「味噌ラーメン」の安定感に比べて、こちらは食べ手が選びたくない、じゃなかった、食べ手を選ぶ一品。
近くのコンビニでさぼっているじーのくんを呼び出して、海老名市へ歩みを進めます。
↑写真は全てクリックで拡大します!
めんくら
住所:神奈川県秦野市尾尻939-8
時間:平 11:30〜14:30、17:00〜22:00 (LO 21:30) / 土日祝 11:30〜15:30、17:00〜22:00 (LO 21:30)
休み:火
HP:http://www.menkura.net/
点数:3.8点(味噌ラーメン 訪麺日 2008/06/14)
※お店の地図はこちらから
