2008年07月02日

喜今日屋@秦野 / 最新石神本に掲載された神奈川県のラーメン屋さん25軒のうちの1軒

喜今日屋.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

「なんつッ亭 秦野店」から歩くこと数百メートル。途中のコンビニに寄るか寄るまいか悩みながらも、
何事もなく無事に辿りつきました「喜今日屋」。
店は「なんつッ亭」の旧本店。内装もほとんど変わらず、当時の面影を残しています。
最新の石神本に掲載されていることから、実力店であることを期待しての訪麺です。

ちなみに、数多ある神奈川県のラーメン屋さんの中でも、石神本に掲載されているのは25軒しかありません。
「別格のラーメン本」と言われる石神本ですから、この25軒は特別な存在と言って差し支えないでしょう。
この本に掲載されるラーメン屋さんが「弱小」などであるはずがありません!むしろ「強大」!

喜今日屋ランキング.jpg

伝説が始まったこの地を継いだのは、味噌ラーメンのお店。
テレビ局の視聴率争いのように人気メニューのパーセンテージが貼り出されており「みそ」と「辛みそ」が
常にワンツーを占めています。それにしてもこのパーセンテージ、金額なのか、売上数なのか?

喜今日屋辛みそB.jpg

こちらは「辛みそB」。Bは辛口を意味しており、Zの北極まで辛さ指定可能です(うそ)

野菜多めで健康的な味噌ラーメンは、思いのほか辛さはなし。すっきりした味噌ラーメン。
いい意味で、街の食堂でさくっと食べられるような味噌ラーメンとして地域住民に愛されそう。
もちろん、ラーメンマニアに愛されるかどうかは別ですが。

喜今日屋みそらーめん.jpg

こちらは「みそらーめん」。こちらは更に食べやすく、更に地域住民に愛されそうな味噌ラーメン。
「なんつッ亭」の喧騒をよそに、マイペースの「喜今日屋」です。

↑写真は全てクリックで拡大します!

喜今日屋
住所:神奈川県秦野市堀西89-3
時間:11:30〜14:30、17:30〜20:00
休み:火
HP:?

点数:3.7点(辛みそB 訪麺日 2008/06/14)

※お店の地図はこちらから



posted by 拉麺本位 at 01:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック