
おつかれ麺です。オゴポコです。
ところは東京都中野区。「とらさんラジオ」出演のために東中野駅へお出かけ、となったら、
合わせて訪麺するラーメン屋さんは「好日」と相場が決まってます。ラーメン本の中でも別格、
と言われることもある「石神本」にも載る有名店。閉店間際に頭から滑り込みセーフ!

この日は気温が高く、先客および後客は皆一様に「つけめん」を告げています。
「らあめん」と「つけめん」を一気に食べようかと悩みましたが、店の穏やかな空気を
かき乱したくなかったのと、石神本には「らあめん」が載っていたので「らあめん」注文。

表面は、挿し込んだレンゲが溶けそうなほど熱々。しかし、表層の熱さを乗り切れば、中は穏やかなスープ。
いい材料を惜しげもなく使ってます的な実直さ。
そうそう、石神本には、鳥取産大山鶏の丸鶏や豚足などの動物系と、煮干や干し椎茸等の天然素材和風
スープのブレンド、と書いてあります。「食の安全」が叫ばれる昨今、
安心と信頼の無化調エースと呼んで差し支えない出来。
むろん、麺も非凡。もちもちした太麺は質量たっぷり。みんな「つけめん」食ってたのも頷ける
というものです。もし「とらさんラジオ」に再び出演することがあるのなら、その時は「つけめん」
を食べることを、自分の中で予約しておきます。
↑写真は全てクリックで拡大します!
好日
住所:東京都中野区東中野1-53-7
時間:11:30〜14:30、18:00〜21:00
休み:日
HP:?
点数:4.4点(らあめん 訪麺日 2008/06/04)
※お店の地図はこちらから
