
おつかれ麺です。オゴポコです。
「八島」である。名店である。八丁堀の職場から茅場町の宿まで歩いて帰る途中、ふと左側を見ると、
「あ、こんな近くにあったんか」と気づいたので入ってみました。高校野球風に言えば、「3年10ヶ月ぶり4回目」の訪麺。
最初に訪麺したのは、まだ店が神田にあった頃。この店の成り立ちに関する話は
ネットで探すとすぐに見つかるので、知らない人はそちらを参照のこと。

久々なんで、やっぱりこれ。「エビ塩ワンタンメン」。ついでに「麻婆丼」も。

クリアな塩味、塩の本格派。しょっぱいだけじゃない、旨みたっぷりのスープ。ただ、量は少なめなので、
麺とワンタンを意識して食べないと知らず知らずのうちに汁なしになりかねません。注意。
途中、コショウ強めのエビワンタンが、コロコロプリンと口の中で転がり、いまひとつの麺をサポート。
やっぱり塩ラーメンは、クリスマス島の塩よりひんぎゃの塩が好みであると実感!(ほんとか?)

3日後、再び訪麺。今度は醤油味の「肉ワンタンメン」。まろーな醤油味を楽しんで、
やっぱり「八島は醤油だ」と実感!(どっちだ?)
実はこの日、限定の味噌ラーメンを注文しようとしたら、店主に「おすすめしない」と言い放たれた
(初めてと思われたらしい)ので、次は意地でも注文するつもりです。
↑写真は全てクリックで拡大します!
八島
住所:東京都中央区日本橋兜町16-1
時間:11:00〜14:00、17:30〜22:30
休み:日祝
HP:?
点数:4.0点(エビ塩ワンタンメン 訪麺日 2008/06/02)
4.2点(肉ワンタンメン 訪麺日 2008/06/05)
※お店の地図はこちらから
